Visitor Information
会期
Dates
2025年11月8日(土) – 10日(日)
November 8 – 10, 2025
プレビュー
Preview
11月7日(金)
November 7
※招待者と報道関係者のみ
*Press and invite only
開催時間
Opening Hours
11月8日(土) 12:00 – 19:00
11月9日(日) 12:00 – 19:00
1月10日(月) 12:00 – 17:00
November 8 12pm – 7pm
November 9 12pm – 7pm
November 10 12pm – 5pm
※最終入場は閉場の1時間前まで
*Last admission is 1 hour before closing
会場
Venue
科学技術館
〒102-0091
東京都千代田区北の丸公園2番1号
Google maps
Science Museum
2-1 Kitanomaru Park, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0091, Japan
Google maps
アクセス
Access
地下鉄:
・東京メトロ東西線「竹橋駅」1b出口から徒歩約7分
・東京メトロ東西線・半蔵門線/都営地下鉄新宿線「九段下駅」2番出口から徒歩約10分
Subway:
Tokyo Metro Tozai Line, 7 min. walk from Takebashi Station, exit 1b
Tokyo Metro Tozai Line, Hanzomon Line/Toei Shinjuku Line, 10 min. walk from Kudanshita Station, exit 2
バス:
・都営バス 飯64系統「九段下」停留所下車 徒歩約15分
・都営バス 高71系統「九段下(千代田区役所前)」停留所下車 徒歩約15分
Bus:
Toei Bus No. 64, 15 min. walk from Kudanshita Station
Toei Bus No.71, 15 min. walk from Kudanshita (Chiyoda Kuyakusho-mae) Station
自動車:
EASTEAST_TOKYOの会場となる科学技術館には、専用駐車場はございません。お車でお越しの際は、北の丸公園内の有料駐車場をご利用ください。最寄りの駐車場となります。
なお、公園内の行事やその他の状況により、利用可能台数や営業時間が大幅に変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、周辺のコインパーキングや民間の有料駐車場もあわせてご検討いただくことをおすすめします。
なお、車椅子をご利用の方などで、隣接する駐車場のご利用が必要な場合は、事前にEASTEAST_TOKYO 2025事務局までお問い合わせください。
Car:
There is no dedicated parking available at the Science Museum, the venue for EASTEAST_TOKYO 2025.
If you plan to arrive by car, please use a paid parking facility located within Kitanomaru Garden. This is the closest parking option available.
Please note that availability and operating hours may change due to events or other activities taking place within the garden.
We also recommend considering nearby coin-operated or private parking lots in the surrounding area.
If you require access to a closer parking facility—such as in the case of wheelchair users—please contact the EASTEAST_ Organizing Office in advance for assistance.
二輪車:
自転車でお越しの方は、建物正面の警備スタッフにお声掛けの上、所定の位置に駐輪してください。屋根やサイクルラックはございません。原動機付自転車を含むオートバイは、北の丸公園内への乗り入れが禁止されています。近隣のバイク駐車場は、千代田区の時間貸バイク駐車場などでご確認ください。
Bicycle:
If you are coming by bicycle, please ask the security staff at the front of the building and park your bicycle in the designated area. This area has no roof or bike rack. Motorcycles, including motorized bicycles, are prohibited from entering Kitanomaru Park. For parking options, please check with hourly motorcycle parking facilities Chiyoda Ward.
ご来場のお客様へ
For Visitors
会場の科学技術館内はペットの同伴が不可となっております。但し、盲導犬、介助犬、聴導犬は、全てのエリアで同伴いただけます。
Pets are not allowed in the Science Museum. However, guide dogs, service dogs, and hearing dogs are allowed in all areas.
車椅子・ベビーカーをご利用のお客様へ
For wheelchair and stroller users
会場付近にはバス停がございません。最寄りの竹橋駅からは、車椅子・ベビーカーで10分ほどかかります。多少傾斜がきつくなる箇所が1箇所ございます。ご自身でお越しになる際に難しいと判断された場合、スタッフがお迎えをお手伝いさせていただきますので、ご希望の方は事前にこちらまでご連絡ください。会場は一部狭くなっておりますが、スロープのご用意がありますので館内の作品は車椅子でも全て観覧可能となっております。
There is no bus stop near the venue. It takes about 10 minutes from the nearest station, Takebashi Station, by wheelchair or stroller. There is one point where the slope becomes somewhat steep. If you find it difficult to come to the venue by yourself, our staff will assist you to pick up your wheelchair or stroller. Please contact us HERE in advance if you wish to visit.
Although some of the exhibition space is narrow, there are ramps available so that all of the works in the museum can be viewed by wheelchair users.
目の見えないお客様へ
For visitors who are blind and visually impaired
本イベントでは、目の見えないお客様も鑑賞を楽しめるよう、スタッフのアテンドをご用意しております。日時に限りがございますので、ご希望の方は事前にこちらまでご連絡ください。
We will have staff on hand to assist visitors who are blind or visually impaired. Please contact us HERE in advance if you would like this service.
耳の聞こえないお客様へ
For visitors who are deaf and hard of hearing
筆談希望のマークを受付にてご用意しておりますので、恐れ入りますがご申告いただけたら対応致します。
手話通訳のご用意はありませんが、イベントを楽しんでいただけるようにスタッフがメモ用紙とUDトークをスマートフォンにダウンロードしております。お気軽にお声がけください。
Please inform us if you would like to use a written communication method.
We do not have sign language interpreters available, but our staff will carry notepads and download UD Talk to their smart phone so that you can enjoy the event. Please feel free to ask for assistance.
バリアフリートイレ
Barrier-Free Restrooms
会場にはバリアフリートイレが1つございます。私たちのポリシーとして、多様な方に安心してトイレをご利用いただきたいため、「多目的トイレ」ではなく、車椅子をご利用の方、お子様連れの方、トランスジェンダー、ノンバイナリーの方に安心して使えるスペースとして考えております。ご来場の皆様には、お互いを尊重し、譲り合いながらのご利用をお願いいたします。
またトイレは科学技術館にご来場されるお客様と同じ場所となっております。ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
There is one Barrier-Free Restroom at the venue. Our policy is to provide a safe and comfortable restroom for a diverse range of people, so it is not a "multipurpose restroom (多目的トイレ)" but a space that is safe for wheelchair users, people with children, transgender people, and non-binary people. We ask that all visitors respect each other and use the restrooms while giving way.
The restrooms are located in the same area as those used by visitors to the Science Museum. We apologize for any inconvenience this may cause and ask for your understanding.
ご来場に関してご不明な点等ございましたら、事前に contact@easteast.org までメールにてお気軽にご連絡ください。個別にご対応させていただきます。
If you have any questions regarding your visit, please feel free to contact us by sending an email to contact@easteast.org in advance. We will respond to you individually.